32歳の女性。身長151㎝、体重42.5kg2人目の不妊症と飛蚊症のご相談。性格は心配性で、不安感がいつもあり、動悸がする。立ちくらみがして、両耳で高音の耳鳴りがひどい。肩こりがあり、生理はレバー状の塊が混じる。以前は、子宮内膜症があり現在はよいが、アミラーゼと血糖値が高めである。大便は、1日1回、小便は1日4回、夜間尿は3回。舌には歯根があり、冷え性である。自家製漢方煎じ薬を服用して10日後、日中の小便の量が増え、夜間尿が1回となり、ドライアイがあった目からは、右のみ涙が出るようになってきた。その後7日後、視力が上がり、1ヵ月後に妊娠された。堅凝しない微飲が引き起こす動悸、立ちくらみ、耳鳴りが特徴で、心下の痰飲を除き尿利に導く茯苓・朮の働きによるところが大きかった。
