むつみ薬局が取材協力させて頂きました。
読者の方との、実際の漢方相談をさせて頂きました。 P40,41の掲載です。
漢方薬で読者の鈴木様の結果が出ればと願っています。ご興味がある方は、ぜひ雑誌をお読みいただければ幸いです。
当帰(とうき) セリ科の多年草の根。子供ができない婦人が、実家に帰り当帰を飲んで温まって、再び夫の所に帰ると子供ができたことから、「当に夫に帰る」という意味より付けられたと言う。味は、甘くて、後に辛い。当帰の効能は、血を温め回らす。
大豆ごはん ご飯に大豆を入れて炊くだけで出来上がるシンプルな料理です。天然のお塩を少々入れるとおいしくなります。
お灸がブームになっています。銀座5丁目にあるせんねん灸のショールームは店の近くにあります。とても親切と評判です。お灸に初挑戦 ! してみては・・・。
Copyright (C) GINZA MUTSUMI PHARMACY, All right reserved.